許認可申請業務

都市計画法29条による開発許可申請の流れをご案内します。

開発許可申請の流れ

  1. 隣地との調整を考慮した基本設計
  2. 関係する各公共物管理者との協議(公道出入口、消防施設、
    給水施設等) 都市計画法32条による公共施設管理者の同意取得
  3. 3.を伴っての実施設計
  4. 各同意書(公共施設管理者の同意書、地権利害関係者同意書)、
    必要書類(排水計算書、造成工事一式の図面、設計説明書 等)を添付して、許可権者へ開発許可の申請
  5. 許可後着工(着手届提出)
  6. 造成工事
  7. 工事完成(完了届提出)
    セットバック等帰属行為がある場合は帰属申請を行う
  8. 検査済証交付後、建築工事着手可能
    都市計画法37条の許可を取得した場合は、 開発の検査済証が交付されなくても着手可能

※土地の条件・行為の内容・行政の指導により、変更・追加になる場合がございます。


企画業務

土地の(借地・売買)交渉
店舗の誘致
宅地造成等のプラン提案

設計業務

設計業務

申請に関する設計全般、
排水経路、造成に伴う切盛、道路などの設計全般を行います。


測量、調査業務

測量、調査業務

許認可申請・企画・設計等の業務に伴う測量全般を行います。

  • 用地測量(境界確定)
  • 基準点測量
  • 縦横断測量
  • 平面測量
  • 登記簿、公図閲覧 等の土地調書作成